株式会社ラプラス

製造業界の"今"を知る機械工具商社 ─ 株式会社 ラプラス

営業 N.M

社員インタビュー

営業 N.M

福島営業所
2018年 4月入社

2018年4月に入社(仙台)、同年5月に福島営業所へ配属。ルート営業として福島市のお客様を中心に担当。商品を販売する以上の付加価値を提供することをモットーに活動中。

インタビュー

アバター
インタビュアー
入社理由や会社の好きなところを教えてください。
アバター
営業 N.M
「土日休み・エリアが東日本」という条件で様々な企業を探しておりましたが、その中でも社風や今後の事業展開等に惹かれ、入社を決めました。

機械工具という、今までの人生で触れてこなかった未知の商材を扱っておりますが、優しい上司や先輩方に支えられ、日々勉強をさせて頂いております。
どんな問題にも営業所全体で1つのチームとして向かっていけるので、そういった社内の雰囲気や人とのつながりが魅力であると思っています。

仕事とプライベートのバランスも良くメリハリのある毎日が過ごせます。
アバター
インタビュアー
仕事の中でのやりがいを教えてください。
アバター
営業 N.M
この仕事のやりがいは、何といってもお客様の課題解決にあります。お客様の悩みを一緒になって考え、商社としてのネットワークを活かし様々な商品・解決方法をご提案するのが営業としての真髄だと思っています。
もちろん、提案をするにあたっては相応の知識が必要となってきますが、その過程で多くの事を学んでいければ、自分の成長にも繋がっていきます。
知識の蓄積から、よりよい提案が出来たり違った視野を持つことが出来たりと長く続ければ続けるほど味のある仕事だと思っています。

また、お客様から直接感謝の言葉を頂ける事も嬉しいところです。
自分の仕事で誰かを喜ばせることが出来たなら、より一層励みになります。

一緒に日本のものづくりの
現場を盛り上げて
いきましょう!

営業 N.M

アバター
インタビュアー
就職活動中の学生にメッセージをお願いします。
アバター
営業 N.M
就職活動は様々な企業について知る絶好のチャンスです。
希望の条件等あるかと思われますが、様々な企業について調べたり足を運んだりするのも良いかと思います。

もし弊社にも興味を持って頂けましたら、ぜひお越しください。
知識ゼロからでも大丈夫です、一緒に日本のものづくりの現場を盛り上げていきましょう。
アバター
インタビュアー
本日はどうもありがとうございました。ご活躍を期待しています。

SCHEDULE

ある一日のスケジュールをご紹介します

8:30
出社

メールや社内での引継ぎ事項の確認を行います。

9:00
始業

午前中は営業所内での事務作業がメインになります。
見積や受発注、訪問先への納品物をまとめたり提案する資料を作ったりします。
メーカー様や仕入先様との打ち合わせも午前中に行うことが多いです。

12:00
昼休憩

近所のスーパーでお弁当・お惣菜を購入する事が多いです。

13:00
外出

ユーザー様へ訪問し、商談・情報交換を行います。
重要な商談から他愛の無い雑談まで、出来る限り多くのお客様と会う事を心掛けてます。

17:00
帰社

持ち帰った案件の確認を行います。

18:00
退社

平日の夜は家でゆっくり過ごすことが多いです。

他の社員インタビューも見る