Clecoコントローラー
1台で一括管理
最大10本のツールを管理できる Clecoのコントローラー
Cellcore無線ツールは新型クレコmPro200コントローラーに接続・運用することが可能です。ツールとコントローラーを同期させることで、リアルタイムに締付履歴データを収集・管理することができ、汎用締付ツールに比べて大幅に少ない数のコントローラーにてツール管理・データ運用が可能になります。

導入メリット
「コスト削減・工程変更対応・汎用性・データ管理を一手に」
コスト削減
他社製品では工具1本ごとに必要なコントローラーを1台に集約
断線リスクをゼロにし、年間数十万円規模の保守費用を削減

工程変更への柔軟な対応
有線工具のような配線作業が不要。コントローラーのセットアップの変更だけで済み、短時間で工程変更が可能
頻繁なライン変更が求められる現場に最適


高い汎用性と拡張性

外部モニターに出力し工程の見える化を!
締付結果やトルク・角度表示により、作業が基準通り行われているかリアルタイムで確認可能
トルクカーブ表示画面や履歴画面を利用することで、異常や不具合の原因を素早く特定
履歴画面とトルクカーブ表示により、すべての締付データが記録され、トレザービリティを確保

締付け結果
トルク・角度表示画面

締付け結果
履歴画面

タッチスクリーンナビゲーター

締付け結果
トルクカーブ表示画面
多様な締結プログラムの運用が可能
様々な製品や工程に応じた最適な締付条件を設定可能。変更や追加が必要な際にもプログラムを切り替えるだけで簡単に対応
ベーシック:
スタンダード:

・締結プログラム:99種類まで保存可
・リンキンググループ:99種類まで保存可
作業指示画面の表示が可能に!

アプリケーション毎の締結順序をコントローラーまたはリモートPCのディスプレイに表示することが出来ます。
画像はBMPファイル形式。任意の写真・図面・スケッチを取り込み可能
締結状態を色分け表示
緑:OK
赤:NOK
青:未着手
黄:次の締結
アプリケーション毎に締結グループ(リンキンググループ)を設定可能
上位システムやバーコードによる呼出しで、作業指示画面は自動で切替わります。


製品仕様
※(スマホでご覧の際にも)寸法表は横にスクロールいたします。
製品名 | 概要 | ツールの互換性 | 重量 kg | 全長 mm | 高さ mm | 奥行 mm | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MPRO200GC-G CONTROLLER MPRO200 | 無線ナットランナー用コントローラー | CellTek、I-Wrench、LiveWire | 3.23 | 113 | 340 | 320 | ※アクセスポイントなし Cellcoreは通信仕様のToolなのでこのコントローラーを選定された際はお客様側でネットワーク構築が必要となります。 |
MPRO200GC-AP-G アクセスポイント付コントローラー | 無線ナットランナー用 アクセスポイント内蔵したコントローラー ※mPro400 グローバルコントローラープラットフォームにも対応 | CellTek、I-Wrench、LiveWire | 3.43 | 113 | 340 | 320 | ※アクセスポイント付き アクセスポイントが最初からコントローラに搭載されているため、購入後、即日使用が可能になります。 |